生徒さんたち頑張りました!2024ブルグミュラーコンクール地区大会・四国ファイナルへ

ブルグミュラーコンクールメダルを持つ男の子

(高知地区大会の様子)

2024ブルグミュラーコンクール四国ファイナルへ

こんにちは。高知市西久万ピアノ教室、山本扶美です。

ブルグミュラーコンクール四国ファイナルに出場する生徒さんの応援に、12月8日、高松市「サンポート小ホール」に行ってきました。

大きなステージでも動じず、みんな堂々と演奏できました。よかった(*’▽’)

何よりも、ご家族の皆様のサポートに感謝です。

🏆金賞1名
🏆銅賞2名
おめでとう!

ブルグミュラーコンクール金賞

ブルグミュラーコンクール銅賞ブルグミュラーコンクール銅賞

 

高知地区大会では3名の生徒さんが初出場で「優秀賞」!

11月9日、10日は高知地区大会でした。

今回は初出場の生徒さんが3名。足台セッティングデビューのママも先生もドキドキでしたが、本人たちはレッスンでやっていた通りに引けたようで、ホッ。

全員、優秀賞をいただき四国ファイナルへ進めることになりました。(お一人が園の行事と重なり泣く泣く辞退)

コンクール高知大会に出演した生徒たち西久万ピアノ教室の生徒たち

いつも楽しませてくれる教室のピアノ男子たちも、同じ部門で仲良くトロフィーをいただき大喜び!

ブルグミュラーコンクールメダルを持つ男の子今回、思いもかけない痛恨のミスで悔しい思いをした生徒さんも「今度は絶対!頑張る」と。また成長した姿を見るのが楽しみです。

関連記事

  1. グランドピアノや電子ピアノ

    電子ピアノとアコースティックピアノの違い【高知市・西久万ピア…

  2. 東京音楽大学の全国大会へ

    「全国大会」に出場!表彰状が届きました~東京音大池袋キャンパ…

  3. 山本扶美と教え子のピアノコンサート

    山本扶美ProduseピアノコンサートVol.2を開催しまし…

  4. 小学校の音楽会のイラスト

    <音楽会の伴奏オーディション〉子供たちの成長&ピアノ伴奏のコ…

  5. 恩師を高知にお呼びしてレッスンをしていただきました

  6. 【人気記事ベスト3】たくさんの方にお読みいただきました

  7. 指番号積み木

    ここの教室が楽しいよね(*’▽’)生…

  8. ブルグミュラーコンクール高知市区大会

    ブルグミュラーコンクール高知地区大会~ピアノ男子も大健闘☆~…

  9. 日本ピアノ教育連盟オーディション「全国大会(高校生)」へ

  10. 0才からのコンサート

    0歳からの「歌はともだち」コンサート~会場の皆様と一緒に盛り…

  11. 習慣化がカギ!~毎日のピアノの練習&ピアノ教室の工夫~

  12. 【レッスン教具(グッズ)のご紹介】分かりやすくて楽しい個人レ…