生徒さんたち頑張りました!2024ブルグミュラーコンクール地区大会・四国ファイナルへ

ブルグミュラーコンクールメダルを持つ男の子

(高知地区大会の様子)

2024ブルグミュラーコンクール四国ファイナルへ

こんにちは。高知市西久万ピアノ教室、山本扶美です。

ブルグミュラーコンクール四国ファイナルに出場する生徒さんの応援に、12月8日、高松市「サンポート小ホール」に行ってきました。

大きなステージでも動じず、みんな堂々と演奏できました。よかった(*’▽’)

何よりも、ご家族の皆様のサポートに感謝です。

🏆金賞1名
🏆銅賞2名
おめでとう!

ブルグミュラーコンクール金賞

ブルグミュラーコンクール銅賞ブルグミュラーコンクール銅賞

 

高知地区大会では3名の生徒さんが初出場で「優秀賞」!

11月9日、10日は高知地区大会でした。

今回は初出場の生徒さんが3名。足台セッティングデビューのママも先生もドキドキでしたが、本人たちはレッスンでやっていた通りに引けたようで、ホッ。

全員、優秀賞をいただき四国ファイナルへ進めることになりました。(お一人が園の行事と重なり泣く泣く辞退)

コンクール高知大会に出演した生徒たち西久万ピアノ教室の生徒たち

いつも楽しませてくれる教室のピアノ男子たちも、同じ部門で仲良くトロフィーをいただき大喜び!

ブルグミュラーコンクールメダルを持つ男の子今回、思いもかけない痛恨のミスで悔しい思いをした生徒さんも「今度は絶対!頑張る」と。また成長した姿を見るのが楽しみです。

関連記事

  1. ピアノを弾く大人の女性の生徒さん

    「大人の女性のためのピアノ」今、静かなブームです~主婦の方・…

  2. バイエル

    【保護者の方必読】バイエルは時代遅れ?ピアノ教室で使われなく…

  3. 【レッスン教具(グッズ)のご紹介】分かりやすくて楽しい個人レ…

  4. ピアノを練習する小学生

    ピアノと中学受験~両立は大変?ピアノ教室ができること<高知市…

  5. 山本扶美と教え子のピアノコンサート

    山本扶美ProduseピアノコンサートVol.2を開催しまし…

  6. ピアノは脳を活性化する

    ピアノを習っているのに、楽譜が読めない?なぜ⁈~ピアノは脳を…

  7. 下八川賞コンクールで高校生が「奨励賞」を授賞しました~下八川…

  8. ピアノを弾く男の子と先生 高知市 西久万ピアノ教室

    ピアノ&電車が大好き!年長さん「ピアノ男子」【高知市・西久万…

  9. ピアノの先生と”コミュニケーション”…

  10. 全国のピアノ教室のSNSで”話題”の…

  11. 【人気記事ベスト3】たくさんの方にお読みいただきました

  12. ピアノ講師ミーティン&教材研究会をしました!【高知市のピアノ…