JPTA日本ピアノ教育連盟オーディション「全国大会」出場おめでとう!

トロフィーを持つ男の子
J1優秀賞「全国大会」へ
 

ピアノオーディションに参加した生徒と先生JTPA日本ピアノ教育連盟オーディションが、高知市「はるのぴあステージ」で開催されました。

J1部門(小学1・2年)では「優秀賞」を頂き、全国大会の代表に推薦していただきました。

結果発表に本人も、お母さまも、私ももうびっくり!
え〜???…と、
しばらく固まっておりました、笑

本人は、全然緊張しなくて本番はとっても楽しく弾けたそうなので、良いところを聴いていただけたのかな。
本当に有り難いことです。

3月の全国大会の会場は東京音大
本選の課題曲、弾けそうな曲あるかなぁ…大変だぁ

 
Ⅱ部門で「奨励賞」おめでとう

小4となるとぐっと曲が難しくなります。
でも、伸び伸び演奏ができたそうで、演奏後もニコニコ笑顔でした。良かった!(^^)!

私は朝から連盟スタッフとして会場を駆けずり回り、足が棒のよう…。
でもステージ袖で生徒さんの送り出しができ、すごく安心してくれたみたいです。

メダルを貰った女の子

コロナ渦でほとんどのコンクールがWeb発表、賞状等は郵送になっている中、今年は3年ぶりのリアル表彰式。
すっかり忘れていたこの感覚…久しぶりのキラキラ感を味わいました。

今年のメダルは「ハイドン」さんだそうです。可愛い♡
生徒さんのお母さまがステキなお写真送ってくださいました。

ピアノオーディション参加メダル

関連記事

  1. グランドピアノや電子ピアノ

    電子ピアノとアコースティックピアノの違い【高知市・西久万ピア…

  2. 日本ピアノ教育連盟オーディション「全国大会(高校生)」へ

  3. 0才からのコンサート

    0歳からの「歌はともだち」コンサート~会場の皆様と一緒に盛り…

  4. ピアノコンクール会場

    JPTA日本ピアノ教育連盟オーディション「全国大会」出場&「…

  5. ブルグミュラーコンクールメダルを持つ男の子

    生徒さんたち頑張りました!2024ブルグミュラーコンクール地…

  6. ピアノ講師ミーティン&教材研究会をしました!【高知市のピアノ…

  7. ブルグミュラーコンクール高知地区大会~初参加の生徒さんも☆

  8. ブルグミュラーコンクール高知市区大会

    ブルグミュラーコンクール高知地区大会~ピアノ男子も大健闘☆~…

  9. 【レッスン教具(グッズ)のご紹介】分かりやすくて楽しい個人レ…

  10. ピアノを練習する小学生

    ピアノと中学受験~両立は大変?ピアノ教室ができること<高知市…

  11. JTPA日本ピアノ教育連盟オーディション全国大会でピアノを弾く小学生

    JPTA日本ピアノ教育連盟オーディション『全国大会』へ

  12. バイエル

    【保護者の方必読】バイエルは時代遅れ?ピアノ教室で使われなく…