「大人の女性のためのピアノ」今、静かなブームです~主婦の方・社会人・保育士・シニアの方~

ピアノを弾く大人の女性の生徒さん

こんにちは

ご訪問いただきありがとうございます。

高知市の「西久万ピアノ教室」主宰の山本扶美です。

ここ最近

大人のピアノが、静かなブームです♡

西久万ピアノ教室でも最近、大人の女性の方でレッスンをスタートされる方が増えています!

社会人主婦の方保育士さんなど…年齢も様々で、お若い方からシニアの方まで

皆さん、ピアノに向き合う時間をとても大切にされていて、心からピアノを楽しんでいらっしゃいます。

久しぶりにピアノを再開(Sさま)

子どもの頃に習っていたピアノを、久しぶりに再開した生徒さんから、ステキなコメントをいただきましたのでご紹介します。

 

大人になってピアノに向かうと、作曲家の言いたいことや曲の世界観がひろがって、子どもの頃よりは曲と向き合えてる気がします♪
弾けるようになるまでは時間かかりますが、弾けるようなると楽しいです。

子どもの時みたいにどんどん教材を進めていくわけではないので、弾けるようになったらもっと時間をかけることもできるも楽しみのひとつです。
あとは、娘と一緒に習っているので、娘とピアノの話題で話したり、共通の趣味を持てることも楽しいです♡

 

50年ぶりのピアノ教室 (Yさま)

テレビや映画で流れてくる、美しいピアノの音を聴くとやっぱり「ピアノが弾きたくて弾きたくて…」と。

勇気を出して、お問い合わせくださいました。
 

 
 

小学生の頃(50年前)、半ば親に強制的に習わされたピアノ。
親や先生に厳しく怒られた記憶しかなくて…すぐ辞めてしまいました、苦笑。
子どもたちも手を離れ、やっと自分の時間が作れるようになった今、テレビで”街角ピアノ”という番組を見て、ピアノが弾きたくてたまらなくなりました。
今しかない!と思い切ってご相談をしました。先生がとても優しく迎えてくださいました。
月に2回、教室のグランドピアノで弾かせてもらえるのが楽しみです。
これからも末永くよろしくお願いします。

 
初心者の方には、「初心者の大人の方専用」のテキストでレッスンしています。
 
 
 
 

 

西久万ピアノ教室は、現在、平日の夕方以降や土日は、レッスン枠が取りにくい状態が続いていますが、平日のお昼前後のお時間帯でしたら、比較的お時間にゆとりがございます。

指導経験豊かな講師陣が、優しく&楽しく&丁寧に、レッスンをさせていただいております。

ピアノ講師紹介3名

 

大人の女性のためのピアノ(個人レッスン♪)

◆月2回コース

レッスン日の中から好きな2回を選べますので、都合がつきやすく、お忙しい方にも好評です。曜日と時間は固定です。

1回30分/月¥6600 (1回40分/月¥8800)

 

◆毎週通うコース【年間40回】

1回30分/月¥8800 

 

ご興味のある方はぜひ一度、教室までお問い合わせください。お待ちしております。

 

関連記事

  1. ピアノを弾く山本扶美

    ピアノの先生たちも現役で演奏します!~ピアノの楽しさを…

  2. 日本ピアノ教育連盟オーディション「全国大会(高校生)」へ

  3. 東京音楽大学の全国大会へ

    「全国大会」に出場!表彰状が届きました~東京音大池袋キャンパ…

  4. JTPA日本ピアノ教育連盟オーディション全国大会でピアノを弾く小学生

    JPTA日本ピアノ教育連盟オーディション『全国大会』へ

  5. 東京音楽大学 中目黒・代官山キャンパス

    音大ってどんなところ?~東京音大新キャンパスレポート~

  6. ピアノの先生と”コミュニケーション”…

  7. 小学校の音楽会のイラスト

    <音楽会の伴奏オーディション〉子供たちの成長&ピアノ伴奏のコ…

  8. 恩師を高知にお呼びしてレッスンをしていただきました

  9. ピアノを練習する小学生

    ピアノと中学受験~両立は大変?ピアノ教室ができること<高知市…

  10. 【レッスン教具(グッズ)のご紹介】分かりやすくて楽しい個人レ…

  11. 下八川賞コンクールで高校生が「奨励賞」を授賞しました~下八川…

  12. ピアノコンクール会場

    JPTA日本ピアノ教育連盟オーディション「全国大会」出場&「…